家づくりでよくある質問


住宅会社の粗利益と業務報酬料

質問:住宅会社が行なっていることと、プラスエム設計の業務内容との比較は難しいと思いますが、一番大きな違いは何でしょうか?

回答:住宅会社は建材や下請け業者からの仕入れと請負金額の差額を利益としています。それに対してプラスエム設計は、提供した技術の対価として報酬を頂きます。それぞれの業態は違いますが、住宅会社の粗利益とプラスエム設計の業務報酬を数字の上で比較してみます。

画像の説明

住宅会社が粗利益率を25%見込んで、100㎡の住宅を2000万円で請け負ったとします。すると、粗利益は2000万円×25%=500万円となります。

住宅業者であれば500万円の粗利益を見込むところをプラスエム設計は84.4万円で行っていることになりますが、そもそも国交省の告示98号による業務報酬の算定が高すぎるのではないか、という反論も考えられます。

確かに、告示98号の通りにもらえたら、もう少し楽ができるかもしれません。年末年始に一日の休みもなく、この原稿を書かなくてもいいように(笑)。

住宅の設計監理料は工事費の10%というのが一般的な相場です。工事費2000万円なら200万円です。告示で算定した315.6万円より115.6万円安くなります。

相場の200万円が適正な設計監理料だとすると、プラスエム設計の業務報酬料400万円のうち残りの200万円が住宅業者の仕事に相当するマネジメント料です。それにしてもプラスエム設計は、住宅業者であれば最低でも500万円の粗利益を見込む仕事を200万円で行っていることになります。

ここまで住宅業者の粗利益とプラスエム設計の業務報酬料を比較してきました。設計事務所が設計監理をして、住宅業者が工事を請け負った場合も比較してみます。

設計事務所に設計監理を委託し、建築業者に工事を発注した場合は、建築業者の請負金額2000万円に設計事務所の設計監理料200万円が加算され、建築主が支払う総額は2200万円となります。まったく同じ建物をプラスエム設計が行うとどうなるでしょうか。

建築業者の請負金額2000万円に含まれている粗利益の500万円が不要になるので、専門業者に支払う工事費の合計は1500万円です。それにプラスエム設計の業務報酬料400万円を加えて、建築主が支払う総額は1900万円となります。

スクリーンショット 2019-04-21 12

建築主は、従来通りの方法で建てると2200万円かかるところが1900万円で済みます。まったく同じ建物です。これをどのように解釈すればよいのでしょうか。視点を変えて次のように考えることはできないでしょうか。

「プラスエム設計にタダで設計監理をやってもらい、そのうえ100万円もの配当金まで受け取った」と。



スクリーンショット 2018-10-05 8



資料請求・ 無料相談のご案内

無料相談のご予約を頂いた方は、平日・土日祝、午前10時〜午後10時の間に応じさせて頂きます。お休みを頂くのは12月30日〜1月2日の3日間だけ。お盆もGWも応じさせて頂きます。ぜひお申込みください。


メールでお申込み
お申込みフォーム


電話でお申込み
0120-013-343


資料請求のお申込みを頂くと
以下の資料をお届けします

スクリーンショット 2019-04-26 14


① GUIDE BOOK
「家づくりをトコトン楽しむ」

お金だけ用意して、ただ完成を楽しみに待つことしかできなかった建築主が、家づくりのあらゆる過程を楽しむために何をすればいいか、具体的に著しました。そして、建築主が知っていたらより一層家づくりを楽しむことができると思うところは、業界のありのままの姿を(いくらか突っ込んで)描いています。A4版64ページの大作(笑)です。


② 会社案内
「家づくりを楽しむ」

壁塗りに挑戦した家族、木部の塗装をやり遂げたご主人など、それぞれに楽しみ方は違いますが、家づくりに積極的に参加して、こだわりを実現していく姿は皆さんに共通しています。第1章と第2章で、家づくりの過程と楽しみ方をできる限り詳しく再現しています。A4版36ページ、それなりに大作(笑)です。


③ マンガ小冊子
「価格の見える家づくり」

住宅会社に全て任せるのではなく、建築主の思いを的確に反映させるにはどのような方法が最適か。このような考えで進める建築を「オープンシステム」と言います。マンガに登場する山田さん、小出さん、熊野さんは架空の人物ですが、二つの実話を合体した内容となっています。A5版36ページ、さらっと読めます。


スクリーンショット 2018-10-05 8


プラスエム設計ロゴ

営業時間:9:00〜18:00
休日:土日祝・盆・年末年始
ご予約を頂いたお客様は営業時間外・休日も対応させて頂きます。

米子office  鳥取県米子市両三柳5056
飯塚office  福岡県飯塚市忠隈71-4
東京office  東京都港区南青山3-1-3
海老名office 神奈川県海老名市扇町5-7